私事ですが、先日8/1に長男が誕生し、昨日8/6に15年一緒に過ごしたワンコが亡くなりました。出会いと別れが一時に集中したことで我ながら少しパニックになってしまいましたが、こんな時こそお仕事に集中ということでまたブログを更新したいと思います。今作っている
2017年08月
斜行を止める具体的な方法について。撚糸回数計算についての略式モデル。
前回糸の斜行を止めることがニット製品の型崩れを防ぐことに必要であることを書きました。そしてそのために必要なことは根気強く試験するということだと述べました。とはいえ、闇雲に試験をしていては効率も悪く作業量も膨大になってしまうので、糸の撚りバランスを合わせる
ニット製品の斜行を止めるということは、糸の撚りバランスを合わせるということです。
ニットというと編み物のことですが、世の中意外と色んなものが編み物で出来ています。セーターやカーディガンはもちろん、Tシャツやスウェットなどの生地、靴下やストッキングなんかも編み物です。ぬいぐるみもニット生地で出来ている物が多いですし、実は自動車のシートや