エップヤーン有限会社のロゴマークを新しくしました。新しくしましたといっても従来のロゴマークはほぼ使われていない状態だったので、今回初めて作ったようなものです。今後はこのマークをベースにカラーカードやパターン台紙のデザインを起こしていくことになります。ロゴ
2018年02月
職に従事するための心の構え。これから新しい環境で頑張る人にお節介ながら伝えたいこと。
今回は長ーいつぶやきみたいなものなのであしからず。当社は東大阪市にある町工場です。朝から晩まで機械を運転して糸を作っています。自社設備で作るのはあくまでも少量のサンプルで、本生産は外部の工場さんに委託加工で作ってもらっています。そういった意味では純然たる
新規開発案件といっても最初はかなり原始的な方法で試験してたりします。
ZOZOTOWNが最新のテクノロジーを搭載したZOZOスーツなるものを配布して顧客の囲い込みを始めました。着用したら瞬時に体の各パーツのサイズが分かるという機能を備えたこのスーツは無料で配布されるらしいです。今のところ何ヶ月か待たないと手に入らないらしい
バンプオブチキンの藤原基夫くんのファンなんです。彼のインタビューはいつも色々と勉強になります。
先日本屋さんでCUTという雑誌のバックナンバーを見ていたら、バンプオブチキンのロングインタビューが掲載されている号があったので購入しました。実は私、バンプオブチキンの大ファンで友人と一緒に何度かライブに行ったりもしています。曲や歌詞はもちろん彼ら4人のアンサ
ニューヨークも景気が悪そうです。。。
糸と生地のプレゼンでニューヨークに来ております。毎回日曜日の午前中に到着して昼からはマーケットリサーチに出かけます。けれどもここ数年はあまり目新しいものもなく、リサーチというよりもまるで南極基地の定点観測のような気分です。あまりにも変化に乏しい。。。わず